15日のふじみ野教室の活動は《感覚統合》でスクーターボードを行いました!
職員お手製のボードに乗り、感覚を入れていくのと同時にバランス感覚を養っていきます✨
安定に座って乗り、ロープを掴んでバランスを取る子もいれば、うつ伏せになりスーパーマンのように手足を伸ばして乗る子もいました💨
この乗り方は手足の筋肉をたくさん使うので体幹を鍛えることもできますね😉
顔が隠れていて表情は伝わらないのですが、不思議な感覚に顔を強張らせる子もいましたが2回目はだいぶ慣れたようで上手に乗ることができていました😊✨
そしていつも以上のとびっきりの笑顔で楽しんでいる姿も見られました😆