つるせ教室2(火)の活動は『工作』を行いました🌟
紙コップを使った動くおもちゃ〈踊る紙コップ人形〉を作ります😃
ビーズを使った細工は事前に職員が用意し、その後の工程から行います!
紙コップの底から通してある輪ゴムを引いてストローで止める → 2つあるストローの1つにクリップを付ける📎 → 紙コップに自由に絵を描く✏️ → 完成❗️
それぞれ自由に好きな絵を描きました🌟
完成❣️
ストローをクルクル🌀回してみよう!
クルクル回して手を放すとストローが回転してカタカタダンス💃
自分で作った動くおもちゃを楽しみました🎶