ブログ

ブログ

    こんにちは😄川越教室です🍓

    18日の活動は「丸山公園」と「シール貼り」です⭐

    午前中は「丸山公園」へ行きました🚙

    最初に目が行くのは、やっぱりみんな大好きローラー滑り台🤩💕

    「はやーい😆」「キャー😆😆」と言いながら、何度も繰り返し滑っていました🥰⭐

    かわいいピースいただきましたっ😍😍💕💕💕

    次は、この階段を上ると…🐾

    グラグラ揺れる橋があったね~👀✨

    わざと揺らして歩いたり🤣

    橋の上でお友達とバッタリ😆💕一緒にグラグラさせてニコニコ😆✨✨

    おっ❗次はターザンロープ見つけたぞ👀👀。。。でも少し高くて怖いぞ。。。💦

    「せんせ~い❗」と先生に手伝ってもらって乗ることが出来ました👏

    「サイコ~😆😆⭐」と1度チャレンジしてみたら怖さも吹っ飛び、何度もチャレンジして楽しみました🤩💕💕💕

    大きなアスレチック以外にも、大きな葉っぱを見つけたり、乗り物の遊具で遊んだりそれぞれの楽しみ方で満喫することができました🎈✨

    今日は風が冷たかったので、いつもより遊ぶ時間を短めにして教室へ戻りましたが、それでもみんな大満足のようでした😊

    教室へ帰ってきたら、お昼ご飯🍙とゴロゴロタイムです。。。😴💤

    その後、午後の活動「シール貼り」をしました🎄

    今回はクリスマスパーティーに向けて、教室に飾りつけるクリスマスリースを作ります✨

    星や丸のシールをリースにペタペタしてかわいくデコレーション🎄⭐

    星のシールは台紙からはがしにくかったり、小さくて貼るのが難しかったですが、最後まで集中してとりくめました😘💯

    一生懸命シールを台紙からはがしています。。。「ヤッター💛」上手に貼れてハイタッチ✋💕

    この作品はすぐに教室に飾りました✨✨

    おうちのかた、お持ち帰りはクリスマスパーティーの後になるので楽しみにしていてください😍🎄